SPECIAL

スタイリスト斉藤美恵さん スペシャルインタビュー

先シーズンに引き続き、レディースのスタイリングを手掛けられた斉藤美恵さん。女性ファッション誌を中心に活躍中で、ベーシックを軸にした高感度な大人カジュアルなスタイリングを得意とする実力派スタイリストです。
今シーズンのシーズンLOOK撮影を終え、斎藤さんに今シーズンのお勧めダウンジャケットスタイルを、五つのキーワードに沿ってお話し頂きました。
“楽”なトレンドは終わらない!

今シーズンのPYRENEXは、ダウンのラインナップがより幅広くなったように感じました。ボリューム感のあるビッグシルエットのダウンジャケットから、コンパクトなタイトフィットのものまで。あえて振り幅を広く設定しているように思います。

ビッグシルエットのトレンドは、引き続き継続中で他のブランドでもよく見かけますし、需要の高さを感じます。その背景にはボーイフレンドデニムのようにやっぱり「着ていて楽」という“快適さ”が重視されている点があるのではないでしょうか。

やっぱり今の時代「楽さ」って大事で、だからこそ私の見解は、“楽”なトレンドは終わらない!(笑)

お出かけには、“ドラマティック”を取り入れる

このスタイリングは、シンプルなダウンジャケットを、あえてシンプルに見せない表現に。こだわっています。もちろんワンマイルウェアとして気軽に着ることもできますが、ディナーなど少し特別なお出かけには、透け感のあるインナーなどを取り入れて“ドラマティック”な雰囲気を演出するのもおすすめ。

まるでパーカのような感覚で、さらっと羽織れるのに存在感がある。ソフトでとろみのある素材感なのでチェスターコートの中に仕込んでも◎。一枚で着たり、重ねたり…いろんなアレンジを楽しめる一着だと思います。

冬冬の始まりから花見シーズンまで、ロングシーズン活躍してくれそうな万能ダウンですね。

最後に女の子らしさを取り入れる!

私が初めての一着目におすすめするのは、「ELAURA 2」です。昨シーズンも大人気だったと聞いていましたが、その人気にも納得の一着です。

この商品の魅力は、ボリューム感のある襟元と、ゆったりとしたシルエット。ただのオーバーサイズではなく、前後差のあるラウンドした裾が全体のシルエットをきれいに見せてくれます。

どんなスタイルでも、最後“女の子らしさ”をちょっと加えたい。そんな方にぴったりの一着です。これを羽織ることで仕上がる!―そんな存在感のあるダウンです。

また、ダウンジャケットをあまり着慣れてない方には「COMBE」がおすすめ。ノンキルトのすっきりとしたデザインでカジュアルになりすぎず、ダウンが苦手な方でも布帛のコートのような感覚で取り入れやすいと思います。

さらに、フードと裾部分にはドローコードが付いているので、絞ってシルエットを変えたり、コーディネートに合わせたアレンジが楽しめるのも魅力です。

私のイチオシ!AMELIA!

私的に、これはもう語りたいところがいっぱいある一着です!

ウエストを外側から絞れるデザインって、実はなかなか珍しいと思います。コードをキュッと絞る事でスタイルアップが叶い、エレガントさもグッと引き立ちます。

しかもフロントのジップとウエストのコードを止めた時と外した時の雰囲気が一気に変わるのも魅力的です。コードを外せばカジュアルでリラックスした印象に、絞れば一気にモード感のある、洗練された雰囲気になります。

ロープの素材感もリッチ感があってすごく良いアクセントになっていると思います。

私は普段、ダウンを着る時はスウェットなどと合わせたカジュアルスタイルが多いのですが、このAMELIAなら、一枚でカジュアルから女性らしいキレイめなスタイリングまで幅広く着回せるのが嬉しいポイントですよね。

女っぽさの中に、あえて相反する要素を取り入れる。たとえば、フェミニンなスタイルにちょっと辛口な要素をプラスしたりと。そんな“引き出し”がグッと広がる一着だと思います。

迷ったらワントーン

日々のコーディネートに迷ったら、ワントーンコーデがおすすめです。誰が見ても好印象で、自然ときちんと感がでるのがポイント。全体の色味を統一することで、気になる部分もうまくカバーしてくれて、まとまりのあるスタイルが完成します。

そしてこの秋冬、私が注目しているのは焦茶(こげちゃ)。数年前からじわじわと人気が出ていましたが、今年はより多くの人が取り入れるのでは?と思ってます。以前はちょっと難しそうなカラーにも思われていましたが、最近では街でも見かけるようになりました。

PYRENEXのダウンは、こうしたワントーンコーデに合わせやすいものが多いので是非トライしてみてください。


【斉藤 美恵 プロフィール】

斉藤 美恵 / スタイリスト

女性誌を中心に活躍中。ベーシックを軸にした高感度な大人カジュアルにファンが多数。

OTHER CONTENTS

SHOW ALL